• 今日もクリーニングのみ、穴が空いた箇所の工事はせず。ただ、仮詰めした箇所がしみるので診てもらった。虫歯とは別の歯がしみているらしい。しみ止めの処置をしてもらった。次はまた1か月後。星月まゆら似の受付の人は今日もいた。

    時間がかかるが、健康保険を適用する治療は細かく手順が決まっていて好きなように進めることはできず、どうしても回数を刻む必要があるものらしい。儲けたくて長引かせている、とかではないらしいです。

    疲れて歯を磨かずに寝てしまう日もあるが、歯のメンテはわりと、やればやった分だけすぐに結果が出て、歯や歯茎の見た目が目に見えて良くなるので、ゲームと考えれば楽しい。最近はフロスも毎回使うようにしている。

  • 昨日傍聴した会合は非公開部分を含めて19:30頃まで続いたため、会合後のブリーフィングは19:45開始で21:00近くまでかかった。

    各社の記者が質疑応答していった前半あたりにフジテレビの人が質問をしたのだが、その内容は、資料に書かれている「機体や地上設備の電気的な挙動が影響を与えた可能性が高い」という文言が「一般の人」には難しすぎるので、もう少し噛み砕いて言うとどうなりますか、みたいなものだった。

    いやいや、それを考えるのがお前の仕事だろ、出せる情報は全部提供されてるし、発表者は言葉の専門家じゃないのだから、と思ったのだが、応対したJAXAの方はうーんと黙ってしまい、しばらく考えてから「すみません、後ほどお答えしてもよろしいでしょうか」ということになった。こういう場合、普通は記者の側から文案を言ってみて、「この書き方で問題ないでしょうか」という聞き方をする。一からひねり出すよりは出されたものをジャッジする方が簡単だから。文案も出さずに相手に作文まで丸投げして右から左に伝えるだけなら、お前のそのポジション要らんだろということになる。

    まあそんなやり取りがあり、別の記者たちの質疑が続いた後で、JAXAの方から「先ほどご質問いただいたフジテレビの方、いらっしゃいますか? 先ほどお尋ねいただいた件ですが…」と呼びかけがあり、「噛み砕いた」文章の例を示してくれる雰囲気になったのだが、呼ばれたフジテレビの人はすでにリモート会議ソフトから退出してしまっていた。もういないと分かった後、JAXAの方も「あー…」と少し残念そうな感じになった。

    テレビの報道の人はニュース番組に向けた〆切時間などが厳しいのだろうから、仕方ない面もあるのかもしれないが、でも、そういうとこだよ、と思う。

    例の共同通信の記者も、「それは一般には『失敗』」と主張していた。専門性の低い媒体ほど、「俺達は一般人の代弁者として、素人目線で『強き者』を監視するのだ」みたいな意識が強すぎて、逆にプロに対してひどく横柄・残酷になる変な人が目に付く。お前ら紅衛兵かと。

  • リモート打合せとリモート傍聴とリモート説明会。COVIDが終息しても、打合せや会議をわざわざ対面でやる習慣はこのまま着実に消えていくのだろう。今日の説明会は100名以上の記者が参加していた。これを対面でやるとしたら100名が入る会議室を確保し、配付資料を100部コピーし、100人の人間が燃料と交通費と時間を費やして開催場所に往復することになる。2019年まではみなそうしていたが、今さらそんなことにリソースを割く合理性はない。

    そういえば、「それは一般に失敗と言います」さんは昨日は参加していなかった模様。

  • 訃報が相次ぐ。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230220/k10013985711000.html

    『宇宙戦艦ヤマト』は小学校に上がる前に見ていた記憶があるが、本放送は1974年だったらしいので、自分が見ていたのは再放送だったようだ。みんな見ていたし、佐々木功の主題歌も保育園でみんな歌っていた。『銀河鉄道999』はあまり見ていなかった。

    遊星爆弾の攻撃で海水が干上がった地球で、九州沖に沈没している大和の残骸を密かに宇宙戦艦に改造して飛ばすという、今思えばめちゃくちゃなアニメだが、地面をメリメリ割りながら離陸するあのオープニングは子供心にも強烈だった。

    https://www.youtube.com/watch?v=h0i3TEG9xG0

    1985年の海底探査で大和の残骸が撮影されたときに、船体が真っ二つに破断して片方がひっくり返っていることが分かり、これじゃあ宇宙戦艦に改造できないじゃん、と思ったのを覚えている。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C_(%E6%88%A6%E8%89%A6)#%E6%B5%B7%E5%BA%95%E8%AA%BF%E6%9F%BB

    前にいた会社で自分たちより上の世代の人たちと飲み会に行くと、なぜか必ず「ヤマト」の話になった。野口飛行士もISSで古代進のTシャツを着ていたし、ISASの國中所長も「はやぶさ2」のリュウグウ着陸や帰還で「ヤマト」の台詞をしばしば引用した。うちらより5〜10歳上の世代にとってはやはり特別な作品らしい。そういえばオウム真理教も「コスモクリーナー」を作ってたな。

  • 300回を超えた。

    Wordle 300回目

    200回目に比べて勝率は上がっているが、試行の期待値は3.895回から3.96回に若干悪化している。

    Wordleは最近微妙にフォントが変わった。