wni

ウェザーニュースカレンダー

来た。二つ折りではなく、A3縦判の上辺に綴じがある形。普通に下半分が日付になっているのが欲しかったが、結果的にこういうレイアウトで、カレンダーとしての実用性は低い。このへんの仕様が買うまで分からないというのがちょっとね。各月の間にはカレンダーの付いていないポスター的ページが挟まっている。

ウェザーニュースカレンダー2023

こうして見ると、やはりタレントというよりは企業の社員という感じで、撮られ慣れている人はあまりいない。そこがいいということか。唯一、抜群の安定感を発揮しているのはやはり山岸愛梨さんだった。

出張

で茨城方面へ。なかなか貴重な経験をさせていただいた。正門の守衛所で折り畳み傘を置き忘れたが、預かっていてくれた。すみません。

取材先の近所で「檜山」という名前が付いた会社を見た。茨城の象徴といえば磯山さやか・鈴木奈々を抜いて今や檜山沙耶キャスターだが、あのへんは檜山姓が多いようだ。

分布を見ると茨城・栃木に集中している。平安時代にこのへんの地頭で檜山氏というのがいたとのこと。

『ブルーモーメント』

仕事に疲れすぎたので買った。

特に何か濃い情報が詰まっているような本ではないが、疲れたときにぱらぱら読むと気分転換になる。巻末のショートパンツ姿のグラビアがおそらく最大の読者サービスコンテンツなのだろうと思うが、そんなことしなくてもいいのに、とも思う。まあワニブックス的にはこういうのも入れないといかんのだろう。

同期入社の駒木結衣キャスターとの対談も良かった。例のチャハーン事件で、解放戦線のブービートラップに全部引っかかる米兵のような完璧な受け芸を見せた、あの駒木さんです。宮城県出身なので親近感がある。

『ブルーモーメント』ではご家族の話や写真なども結構あけすけに載せているが、唯一、現在のお父さんの話だけが出てこない。ウェザーニュースLiVEでは、お父さんと自転車の練習をした話や、恵方巻を食べていると必ず笑わせてくる父「だった」という話をしているので、まあそういうことなのだろう。生い立ちがのっちさんに似ている。インドア派でゲーマーなところも。

ここ数日、コーヒーを

飲むとすごく動悸がする。それほどカフェインばかり摂っているわけでもないが、少し控えるか。

戸北キャスターも同じ体質。(最近、ウェザーニュースの切り抜きばかり貼っている)

しぶんぎ群

冬の流星観測は呼吸器に悪いのでしないことにしているが、web で中継されているので室内でも楽しめる。ウェザーニュースのしぶんぎ群中継で流星を見て喜ぶおさやさん。

アラスカからの中継なので北天の星座が高いこと。画面の左上に映っているのがカシオペヤのα、βで、右にははくちょう座のデネブが映っている。はくちょう座が周極星になる緯度って凄いな。しぶんぎ群の輻射点は画面右上の枠の外にあるので、この動画の流星は群流星で間違いなさそう。

上部へスクロール