• 「これこれこういう状況のことを英語で何て言うの?」という、従来のgoogleや翻訳ソフトでは調べづらい問題を解決するのにChatGPTは大変に便利であることが分かった。

    Q. 人々の関心が国内や「仲間うち」の話題ばかりに向いて、海外や自分たちのコミュニティの外に関心が向かないという状況を英語で何と言いますか?

    もちろん、やつの答を裏取りするのは大事。

  • 幸宏氏から日も経たずに逝くとは。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230402/k10014027241000.html

    余命半年の宣告から3年弱ももったのは、ステージIVにしては頑張った方か。

    スポニチの、網羅性が良いのか悪いのかよく分からない相関図が興味深い。

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/04/02/gazo/20230402s00041000626000p.html

  • 栗城史多と同じ臭いを感じる。

    とりあえず論文リストを見たいのだが、見当たらない。1本も書いていないのだろうか。

    野心のある若者を潰すな、という謎の論調で、こういう中身のない人の蛮勇を応援したり金を出したりする人がいるが、そうやって無責任におだてられた末に栗城は死んでしまった。栗城の背中を押した連中が彼の死後に自らの行為を総括した例は、寡聞にして存じない。プレゼン能力「しか」ない人を必要以上に持ち上げるのは、本人にも社会にも本当によくない。

    「化学の勉強をしたくて入ったのですが、授業は数学や物理ばかり。最初の2年間はウズウズしていた期間でした」

    これは理学部1・2年あるあるだが、化学の根本は軌道電子の量子力学であり、量子力学の根本には線形代数があるので、これはそういうものである。高い塔を建てるには石の積み方を理解する必要がある。学部の2年間でそこに気づけなかったのであれば、塔を建てる仕事には向いていないのではないか。

  • 思い立って環境センターまで粗大ゴミを捨てに行く。途中の河川敷に広い運動公園があり、桜がちょうど満開だった。明日イベントをやるらしいが、今日はまだ空いていてのんびり花見ができた。

    桜
    桜

    携帯で撮っているが、どうもフレームが2〜3度傾く悪い癖が出る。回転補正済み。

    桜
    枝垂れ桜

    枝垂れ桜もあった。

    花吹雪

    花吹雪。こういうのは一眼でもう少しスローシャッターで撮ってやるとカッコイイのかも。

    桜

    久々に日光を浴びることができて良し。

  • 睡眠時間を削ると何か、鼻腔か気管支で炎症が起きて発熱とともに鼻水・痰が出るという体質になった模様。限度を超えたことが分かりやすいのでかえって好都合ともいえる。