• web でのニュース執筆の仕事をずっとやらせてもらっていて、ここは元々は数人の執筆者が無記名で書いているサイトなのだが、売名のために俺だけ名前を出させてもらえないか、とお願いして、しばらく記名で書かせてもらっていた。

    すると、ありがたいことに自分の名前を認識してくれる読者の方がちらほらと出始めたのだが、それと同時に、「A(俺の名前)という人が書いた記事は分かりやすくてよいが、他の無記名のライターの記事は質がひどい」などと、俺をダシにして他の執筆者の方を中傷するような感想が、あるクレーマー的読者から届くようになった。

    こういう気持ち悪い事態は全く本意ではないので、再びわがままを言って、俺も無記名で書く形に戻してもらった。

    そんな体制でやらせてもらっていた先日、上記のクレーマー読者からまた編集担当の方にメールが届いたという。曰く、「先日の○○の記事を書いたライターは相変わらず下手クソで何を書いているのか全然分からない。全部Aさん(俺)に書いて欲しい」とか何とか。だが、その酷評された○○の記事は、俺が無記名で書いたものだった。笑。

    要するにこの人は文章の中身を真に評価していたわけではなく、俺の署名というラベルの有無だけを見て中身を過大/過小評価する認知バイアスにはまりながらクレームを編集担当者に投げつけていただけだった。人間の鑑識眼などこんなものなのだろう。こういう頭の悪い人がまき散らすネガティブな感想に振り回されて傷付いたりすることほどくだらないものはない。

  • 今年が3回目の申告ということは、個人事業主になってから丸3年が過ぎたことになる。ひとまず3年続けば大したものだと自分を褒めることにしよう、などとハードルを低めに設定してやってきたが、何とか続いた。よく頑張った。おっさんに褒め言葉をかけてくれるような人は普通世の中にはいないので、自分で言う。

    とはいえ、安定した理想の形とは言えない。実験を重ねながら、より少ないエネルギーでより多くの売上を上げられるようにしたい。

  • 形式的に「抜糸」と呼んでいるだけで、実際には糸で表皮を縫っているわけではなく、傷口を止めていた医療用テープのようなものを剥がすだけだった。低侵襲の手術技術は日々進歩している。

  • 気象庁の web サイトがリニューアルされたが、使いづらいですなー。全体的に、「ユーザーの住む地域の情報」を表示することに特化されすぎていて、大域的な情報(天気図や台風情報など)が奥にしまわれてしまっている。天気図を見ようと思うと、トップページから [天気] のアイコンをクリックし、「あなたの街の防災情報」というプルダウンメニューをクリックしてようやく、2段目以降に日本全域の予報や天気図、ひまわり画像、アメダス、地震情報などのボタンが現れる。これらの一体どこが「あなたの街の」情報なのか。うんこ UI。

    気象庁 Japan Meteorological Agency

    テレビの天気予報もそうだが、最近は NHK くらいしか天気図を出さない。都道府県ごとの予報ばかり。気圧配置を見て天候の現状と今後の変化をある程度つかむというのは中学までの理科で習うスキルだと思うが、最近はそのための情報が提供されない。お前らどうせバカなんだから地元の天気と気温だけ分かりゃいいんだろ、という作り。まずいですね。

    そういえば、宇宙研の広報の方とちょっと雑談をしたときにも、「最近のテレビの天気予報って天気図出ないですよね。あれ不便ですよね」という話をされていた。

  • 寒い。