• が月曜までだった。忘れるところだった。エントリー完了。当たれ。

    今回のチケットはぴあの Cloak というサービスを通じて発券され、しかも MOALA Ticket という電子チケットのみになる。必然的にスマートフォンが必要。エントリー時にもスマホの電話番号が必要。コロナ対策のためか、エントリーも1公演1枚で2公演まで。

    ということで、ぴあをスマホから使うために、ぴあの会員情報を15年ぶりくらいに変更した。

  • つぶれたようで、新たなテナントとして「個別教室のトライ」が入居していた。コロナ恐るべし。しかし外階段はキャバクラ時代の名残でお洒落な螺旋階段のまま。妙に可愛らしい学習塾になっている。

  • いきなり豪雨にやられてずぶ濡れで会場入り。

    サンプル分取の現場を見学できたのがよかった。

  • がすごく良い。

    最近流行りの’80sシティポップ風。MVが「WORLD OF FANTASY」の引用になっているのもいい。ただしバックで流れているループは「ソミレラ」で、WORLD OF FANTASYは「ファ#ミレシ」。そして車はランボルギーニ・ガヤルド(フライトモード付き)からホンダ・プレリュードに(笑)。

    しかし10年経ってもこしじまさんは年をとらんな。

  • 子供の頃、父に新宿に連れて行ってもらったときにこの百果園の通りにあるマクドナルドでハンバーガーを食べたような記憶があったが、本当にこの道にマックがあったかがあやふやだった。この写真を見て、記憶が間違っていないことが確かめられた。