銀行口座の残高がなぜか会計ソフトの登録残高と2,200円ずれていて、よく分からんまま放置していたのをちゃんと調べた。
会計freeeには銀行のデータを取り込んだ履歴が残っているので、いつからずれたかが分かる。ちょうど去年の1月に年をまたいでカード払いの決済があったとき、口座振替の記帳の仕方を間違えていた。2020年の帳簿はすでに締めているので、年度締めの巻き戻し処理をして修正して締め直し。
銀行口座の残高がなぜか会計ソフトの登録残高と2,200円ずれていて、よく分からんまま放置していたのをちゃんと調べた。
会計freeeには銀行のデータを取り込んだ履歴が残っているので、いつからずれたかが分かる。ちょうど去年の1月に年をまたいでカード払いの決済があったとき、口座振替の記帳の仕方を間違えていた。2020年の帳簿はすでに締めているので、年度締めの巻き戻し処理をして修正して締め直し。
妹一家と。2年ぶりだった。おみくじは小吉。
万事に小吉感あり。もういろいろ諦めてる年齢なので、ただ健康で過ごせればよい。
母が植えたシクラメンが綺麗に咲いていた。冬の日光を受けた花の彩度はなかなか再現できない。
昔買った写真集とか、エンタメ色が強い本はそういうのに強い買取店の方が高値が付くだろうと考え、そういう本をまとめてバリューブックスではなく駿河屋の方に売ってみた。
駿河屋は初めて。web サイトの作りが昔ながらという感じで、手続きもバリューブックスほど洗練されていない。印字済みの送り状を集荷業者が持ってこないので自分で書かなければならないとか、合計の冊数を事前に数えて申込時に web フォームに入力しなければならないのが少し面倒。
段ボール2箱で70点ほど送って数日したら、簡易書留で確認ハガキが来た。1万円以上の高額買い取りになる場合、ゲームソフト・本・CD/DVD を売った場合は住所地の確認のためにこのハガキが来るらしい。
査定が混んでいるということで、送ってから査定が出るまで2週間かかった。結果、約17,800円。凄いじゃないですか。かんたん買取にしたので内訳は分からんが、結構いい値段になった。ありがたい。