コンビニに行ったら、前の道で自転車を押していたお爺さんがいきなり倒れた。コンビニ前で煙草を吸っていたお兄さんと自分が助けに行って、支え歩きをしてもらいながら事情を聞く。自転車が故障したのでそこの自転車屋に持って行こうとしていたとのこと。いや、その自転車屋はずいぶん前に閉店してますよ、と伝え、1本向こうの道沿いにある別の自転車屋へ連れて行こうとしたが、こけたショックなのか、お爺さんが全然歩けなくなってしまった。怪我はしていないとのことだが、自転車屋までたどり着けそうもないし、自力で家に帰るのも難しそう。(歩きながら家の場所などを聞いた。今年86歳とのこと。)
煙草を吸っていたお兄さんの家がすぐ近くにあったので何とかそこへ連れて行き、ご両親が出てきていろいろ面倒を見てくれた。
…とかいうことをやっていたら、母から携帯に電話。外出中にとある事象が発生し、急遽そちらも救援に行かなくてはならなくなった。近所だったので走って駆けつけ、対応をした。
対応中にさっきのお兄さんから携帯に連絡があり、「お爺さんは無事に軽トラで家に送り届けました」とのこと。まあよかった。
母を連れて帰宅したら夕方。その間もメールで仕事のやり取りをしたり。
そして原稿もまだまだあるという。
まあ、在宅仕事をしているせいで身内の問題への対応がすぐできるのはよかった。スマホのおかげで、出先である程度仕事のやり取りを進められるのも便利ではある。
今日のいろいろを踏まえると、4、5月に積まれているTODOに、さらにいろいろ追加されることが早くも予想され、さてどうしたものか。
Perfume の9月東京ドームP.T.A.先行に応募した。余らせるとリセールが大変なので、今回は1公演のみ応募。当たれ。
そういえば万博関連で、4月2日にIOWNを使った遠隔パフォーマンス転送的な何かをまたやるらしい。