• 空自との共同訓練。Su-30が来るらしいが、百里と入間の両方に来るんだろうか。来るなら見たいな…。

    茨城にスホーイ戦闘機が来る! 航空自衛隊 × インド空軍 百里等で共同訓練実施へ | 乗りものニュース

    防衛省のプレスリリースが出ているが、両基地のどちらに何が来るとまでは書かれていない。

    https://www.mod.go.jp/rdb/n-kanto/oshirase/indiajapanfighter.pdf

  • 食べて仕事をして、どうにも眠いので横になって、目が覚めたら時計が12時過ぎを指していた。「やばいもう昼過ぎかー」と思って雨戸を開けたら真っ暗。午前0時過ぎだった。寝ていたのは3、4時間だったらしい。睡眠負債が溜まっていたせいか、短時間でものすごく深く寝て、深夜なのに妙にすっきりしている。

  • 冬の1等星6個を六角形につないだアステリズム(冬の大六角形)のことを「冬のダイヤモンド」と呼ぶことがあるが、菱形じゃなく六角形なのに何でダイヤモンドなんだよ、と思ってこの呼び名は好きではなかった。英語ではもっぱら winter hexagon としか呼ばないようなので、あれを「冬のダイヤモンド」と呼んでいるのは日本のアマチュア天文業界だけなのでは、と思っていた。

    冬のダイヤモンド

    のだが、よく考えたらダイヤモンドの結晶は八面体の形状をとる性質があるので、その6個の頂点に見立てたアステリズムだと思えば「ダイヤモンド」で全然OKだな、と気づいた。ということで、あのアステリズムを「冬のダイヤモンド」と呼びたい人は上記画像のように線を結ぶことをお勧めする。

  • 校正仕事をしていて、渋谷区富ヶ谷の「ケ」は小書きの「ヶ」なのか、並字の「ケ」なのかという疑問が湧いた。

    渋谷区の web サイトの表記は「富ヶ谷」。幡ヶ谷、千駄ヶ谷も同様。それにしても谷の多い街だ。渋谷区は淀橋台(下末吉面)という都心最古の台地に乗っているため、谷の侵食が多い。

    地名の由来 | 渋谷区公式サイト

    しかし郵便局名を見ると、「富ケ谷」「千駄ケ谷」となっている。なぜか幡ヶ谷だけは「幡ヶ谷」。

    ͹ضɡATM򤵤 – ͹롼

    住所や地名の表記としてどちらが正しいのかを渋谷区役所の戸籍課住民登録係に問い合わせてみたところ、メールで回答をいただいた。

    日頃より区政にご理解およびご協力くださりありがとうございます。

    ご質問の「ケ」の表記ですが、戸籍は大きい「ケ」、住民票は小さい「ヶ」で表記しております。これには特段意味がある訳ではなく、また、「ケ」の大きさを規定するものがないため、どちらが正しいといったこともありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

    結論:どっちでもいい。まじか。

    そもそもケとヶの違いを規定するものがない、というのは、言われてみれば確かに。やるなら何らかの文字コードで規定するしかなさそう。区別を気にするのはデジタル時代ならではということか。戸籍も住民票も電子化されているが、両者が違う文字を使っているというのも意外だった。

    郵便局名はなぜ富ケ谷と千駄ケ谷だけケなのかというのも謎。

  • 終わらなくて死ぬ。寝不足で動悸が出がち。動悸がする日はウォーキングは休み。