• NHK『映像の世紀』で見た、ニクソン政権のときのサイレント・マジョリティーの話を思い出して、録画を見返した。当時学生たちはベトナム反戦運動で盛り上がっていたが、大学生のような徴兵猶予の特権もない低所得のブルーカラー層は反戦運動に批判的で、ニクソン支持だったという話。

    俺達は、自分たちがどう感じてるのか、示したかっただけさ。つまり、俺達がニクソンを支持してるってことをさ。あの金持ち連中の息子たちは、うまいことやって徴兵を逃れて、「反戦だ」なんて、やりたい放題だ。まるで自分たちが国を動かしているかのようだ。奴らが抗議する権利のあることは認める。しかし、星条旗を穢すような行為は、絶対に許すことはできない。

    表向きには米国の東海岸と西海岸にある大都会からの情報ばかりが入ってくるが、米国の本質は真ん中のトウモロコシ畑しかない9割の土地にこそあって、だからトランプはあれほど支持されるのだ、というのは山田五郎チャンネルのグラント・ウッドの回でも言っていた。

    報道はしばしば「報じる側の願望込み」の情報である、それは米国三大ネットワークや大新聞のような、特定の方向に偏向させることが難しそうな大規模なメディアにおいてすらそうである、というのは改めて実感した。

  • 今年は快晴で最高のコンディションだった。人出が凄い。いつも通り入間川の河川敷で撮影。家族連れがたくさんいて、子供たちがのびのび遊んでいて良い光景だった。ベビーカーに犬を乗せている人たちも多い。

    コロナ禍等があり、入間では5年ぶりのブルーインパルス。コンティニュアスAFにすること、シャッター優先AEにすることなど、過去に失敗を繰り返したおかげで今年はそのへんをクリアしていい感じで撮れた。安いレンズなので速いものへのピント追従はあまり良くないが、まあこのくらい撮れれば満足。

    といいつつ、今年もカメラの操作では一つ失敗した。なんか保存に時間がかかるという謎現象に見舞われたのと、しばらく撮っているうちに「カードがいっぱいです」というエラーが出るようになり、古い画像を必死で消しながら撮っていた。30枚くらい消しても、5枚くらい撮るとまた「カードがいっぱいです」になってしまう。まだ十分空きがあったはずなのに、おかしい。

    帰宅してから原因が判明。いつの間にか、JPEGではなくRAWで保存する設定になっていた。えー。いつ変えたのか記憶にない。前に彗星を撮ったときに変えたんだったかな。

    ともあれ、RAWはファイルサイズがJPEGの5倍くらいあるので、そりゃあ昔撮ったJPEGをいくら消してもすぐにいっぱいになってしまうわな。書き込みに時間がかかっていたのもRAW保存のせいだった。

    このカメラはRAWでは全く使っていなかったので、富士のRAW (RAF) を読めるソフトを持っていない。ステライメージも最近の機種の RAF には対応していない。富士の web サイトから「RAW FILE CONVERTER EX 3.0」をダウンロードした。

    もう一つ、「FUJIFILM X RAW STUDIO」というソフトもあるが、こちらは X-T10 には何と非対応。

    RAW FILE CONVERTER EX は富士の純正ソフトではあるが、SILKYPIX ベースらしい。サムネイルから RAW を選んで表示し、トーンカーブ、色調、シャープネス、トリミングあたりの処理が自由にできて、処理後の結果を JPEG で保存できる。使いやすかった。RAW なので処理をしても階調が破綻しないのがよい。

    ただ、撮るときに RAW 保存はやっぱり時間も容量も食うので、飛行機みたいな速い被写体ではあんまり選ぶ気になれないな。ハイエンド機種なら RAW でもばしばし連写いけるんだろうけど。

    広角レンズは持ってこなかったので、広い撮影は iPhone で。綺麗に写るが、直射日光の下だと画面に自分の顔が映ってしまい、何を撮っているのか全く見えない。フィルムを貼るべきか。

    ☆を描く演技では河川敷の人たちからも拍手が起こっていた。

  • 仕事の大事な zoom 打合せが午前にあり、前夜に徹夜で別の仕事をして、どうにもしんどいので30分だけ横になろうと思い、気づいたら寝入っていて、ヤバい、と飛び起きたらもう午後だった——という怖い夢を見た。怖すぎる。

    もう無理が利く歳でもないので普通のサイクルで寝たいのだが、なぜかそうならない不思議。

  • 夕方、航空祭の練習なのか自衛隊機がうるさいので外を見たら、幻日が出ていた。暈のリングもうっすら見える。

    昼に外出したときには気づかなかったが、あやちさんのツイートによると幕張では朝から見えていたらしい。

    もう秋である。

    ドジャース勝ってよかったね。google で「ドジャース」を検索すると花火が上がる。

    日本語だとなぜか「ス」と濁らないが、英語の発音としては「ドジャーズ」「ヤンキーズ」だと思う。試しに「ドジャーズ」で google 検索したらやはり花火が上がった。「ドジャー」でも花火が上がる。ユルい。

  • 昨日行ってきた。

    小選挙区の候補は4人。裏金議員、反ワクチン・陰謀論者を抱える野党の候補、右派ポピュリズム政党の候補、共産主義政党の候補の中から一人選べという地獄の四択だった。それでもこの中からいくらかましだと思う選択をし、どれも選べないと思うならお前自身が立候補しろ、というのが選挙制度である。

    家族で一緒に投票などはほぼ行ったことがなかったが、たまたま母も行くというので車で一緒に行った。母の歩く速度に老いを感じる。

    ありがたいことだが、仕事が詰まっていてここしばらく他のことが何もできていない。20日に撮った彗星の写真もまだ見ていない。