• にて、「NFT とは何か?」という記事を書きました。よろしければご覧ください。

    Newton (ニュートン) 2022年 04月号 [雑誌]

    NFT というのは、ブロックチェーン技術を使ってデジタル画像や動画などに何らかの「証書」を付加する技術で、これを利用すると、コピーし放題のデジタル画像や動画などにも「俺様が持ってるこのデータだけが本物」というお墨付きを付けられるというもの。最近ではデジタルアートやデジタルトレカの NFT が高額で取引されている。豊田商事の「純金ファミリー証券」のような、実に中身のない話だと思うのだが、やけにもてはやされている。危ないですよ、という話を書いた。

    そういえば、こないだテレビで海老蔵が「最近 NFT を買ってる」みたいなことを言っていて、「花粉を水に変えるマスク」の広告塔になったり NFT を買ったり、この人は相変わらずだなあと感慨深く見た。

  • 俺も原稿書き頑張ります。

  • It seems that NHK is going to broadcast a program on ABC conjecture, which has been rumored for some time. On the website of a TV program table magazine, a program on ABC conjecture is listed as a scheduled broadcast of “NHK Special”.

    NHKスペシャル(ドキュメンタリー/教養) | WEBザテレビジョン(0001014718)

    The name of the program is “Can Mathematicians Connect the Universe? A Strange Story about ABC Conjecture (working title)”.

    The website says that it will be broadcast on March 6, but there is no data for this program in the electronic program table currently available. The official website of NHK Special also lists another program to be aired on March 6.

    放送予定スペシャル – NHK

    It may have been rescheduled in light of the situation in Ukraine.

  • 避ける飛行機たち。当たり前だが、民間機の飛行を制限する NOTAM が出ている。

    flightradar24

    その分、ルーマニアあたりがえらい混雑しているように見えるが、どうなのだろう。普段の状態を知らないのでよく分からない。

  • キエフをウクライナ語の「キーウ」表記に変えたメディアは今のところ以下のようである。

    日本の主要メディアは変えていない。まあキーウと言われても馴染みがないからな。