を「ソーラーグラディエント」というやつにすると、時刻に応じて実際の空のように色合いが変わる。夕方にはウクライナカラーっぽくなる。
tar0log
-
-
昨日は
Tag: photo -
∞コオロギせん
UHA味覚糖という大手から発売されていて、コンビニのスナック菓子コーナーに普通に陳列されているが、コオロギパウダー入り。「コオロギは次世代のタンパク源として期待されています」などと書かれている。ベアやエドが言うところの good source of protein か。
エビせんべいみたいな味。クセはない。梅味のおかげで嫌な味が遮蔽されているわけでもなく、昆虫はやはり節足動物なのでもともと甲殻類に味が似ているようだ。「まだ昆虫食を始めてないんですか? あとは気持ちの問題だけなんですよ」というよく分からない圧を感じてしまう旨さ。
-
“Can Mathematicians Connect the Universe?” Full Version
I watched it on NHK On Demand. 220 yen.
数学者は宇宙をつなげるか? 完全版 abc予想証明をめぐる数奇な物語 -NHKオンデマンド
The story is much the same as the 60-minutes version I saw the other day, but the addition of the story about Scholze and Faltings not being happy about the “popularization” of the disturbance that has spread outside of the mathematical community is significant.
Faltings explained on Scholze’s behalf why he did not agree to be interviewed this time.Some screenshots of the comments on Peter Woit’s blog were quoted along with the narration, “Since the Mochizuki and Scholze seminar in Kyoto in March 2018, there has been an increase in online slander (against the Mochizuki camp).”
- The comment saying “… should ignore what is coming out of Kyoto,” is this.
- The comment that calls Mochizuki’s proof “a hoax” is this.
However, the second comment was written on December 17, 2017, before the seminar, so it is not an example of “increased slander after the seminar”. TV shows, as usual, tell these little lies, thinking they won’t be found out anyway.
Anyway, Faltings said that Scholze decided not to get involved when he saw these amateurs who had never read the paper criticizing Mochizuki in ugly terms. I can understand that feeling.
On the other hand, however, the fact is that Mochizuki himself and others in the Mochizuki camp, such as Ivan Fesenko, have also continued to heap ridicule and disrespect on Scholze-Stix. It is not fair that the program does not mention this point. I have written in the past about how Mochizuki’s group has described and treated Scholze-Stix.
If there is one thing that can be appreciated in this full version documentary, it is the statement by Fumiharu Kato, an evangelist in Mochizuki’s camp, that “There are parts of the IUT that are not yet fully in the language of mathematics. We must create a new language system as soon as possible.” It is important that a member of Mochizuki’s group acknowledges that the IUT contains unfinished parts.
-
「数学者は宇宙をつなげるか?」完全版
NHKオンデマンドで見た。220円。
数学者は宇宙をつなげるか? 完全版 abc予想証明をめぐる数奇な物語 -NHKオンデマンド
ストーリーは地上波版と大差ないが、望月論文をめぐる騒動が数学コミュニティの外に波及して「大衆化」してしまっている点をScholzeさんやFaltingsさんが快く思っていない、といった話が追加されている点は有意義だった。Scholzeさんが今回取材に応じなかった理由について、Scholzeさんとともにマックスプランク数学研究所所長を務めているFaltingsさんが彼に代わって説明するシーンがあったり。
「2018年3月の京都での望月・星・Scholze・Stixのセミナー以降、ネットでの(望月陣営への)誹謗中傷が増えた」というくだりでは、Peter Woitさんの blog に書かれたコメントの映像が引用されていた。
だと思われる。ただし、2番目のコメントが書かれたのは2017年12月17日で、4者のセミナーより前なので、「4者セミナー以降に誹謗中傷が増えた」例には当てはまらない。テレビ屋というのは、どうせバレないと思ってこういう細かい嘘をつくものである。
ともあれ、論文を読んだこともないような素人が醜い言葉で望月氏を批判する状況を見て、Scholzeは関わるのをやめようと思ったのだ、とFaltingsさんは語っている。その心情はわからなくもない。
だが一方で、望月氏本人や Ivan Fesenko などの望月陣営の人々も、Scholze-Stix に対して嘲笑や軽視の言葉を浴びせ続けてきた事実がある。この点に触れないのは、番組として公平ではない。望月陣営が Scholze-Stix をどう評し、どう扱ってきたかについては過去にも書いた。
今回の完全版で評価できる点があるとすれば、番組の最後に望月陣営のエヴァンジェリストである加藤文元氏から「IUTにはまだ完全に言語化できていない部分がある。新しい言語体系を早急に作らなければならない」というコメントを引き出したところかなという気はする。