• 視野の真ん中あたりに黄色い染みが見える。ふだんは気にならないが、白いシャツとか白い画面とか、真っ白なものを見ると黄色っぽいのが分かる。明るいものを見た後の残像がずっと消えないような感じ。あれ、Tシャツになんか黄色い染みが付いてる、と思ってよく見たら違った、ということが何度かあって気づいた。片目ずつつぶって確認すると、どうも左目だけに出ているようだ。

    検索してみると、「中心性漿液性脈絡網膜症」というのがそれっぽい。

    中心性網膜症(中心性漿液性脈絡網膜症)とは | 原因・症状・予防・治療法を解説 | ヨミドクター(読売新聞)

    数か月で自然治癒するようだが、症状が似た別の病気の可能性もあるとのことなので、一度眼科に行った方が良さそう。

  • ノーベル物理学賞発表当日に一部再収録されて公開された田崎さんの動画では、いきなりエンタングルメントという言葉が説明なしに出てくるところが素人にはちょっと付いて行きづらいかも、と思っていたが、そのへんをもう少し一般向けに噛み砕いた動画が新たに2本公開されている。

    噛み砕いたと言いつつ、量子状態の重ね合わせについて「直観的な説明はない」「我々が日常で目にする何物にも似ていないので例えで説明はできない」とはっきり突き放すところに、知的誠実さを感じる。

    「どんなに難しい概念でも頑張れば説明は可能だ、プロならそれをやれ」と主張する、信じられない人が科学コミュニケーション界隈にもたまにいるのだが、量子力学をやるにはどうしたって解析力学や線形代数、複素関数論などが必要で、それをやるにはより基礎的な物理や数学が必要で、これは小学校1年から一段ずつ階段を上って身に付けるしかない。

    階段を序盤で降りた人たちを相手に、有限のリソース(時間・金・頁数 etc.)でどんなに難しい概念でも理解させられますなどと称するのはやっぱり詐欺だろう。

    今の自分はその詐欺の片棒を担いで生活しているんじゃないか、という矛盾はずっとあるんだが、入口は紛い物でもまあいいから、興味を持ってくれたらだんだんとましな本物で勉強していって欲しい、と思いながらやっている。楽器とかと同じで、最初に気軽に手に取れる玩具みたいな安物が世の中にあってもまあいいだろうと。それで楽しさに目覚めて玩具では飽き足らなくなったら、本物へと進んで欲しい。自分自身はその一番入口にいる、しがない玩具のピアノ売りであります。玩具なりにいい音が鳴るようにといろいろ試行錯誤して作ってはいるが、所詮は玩具であって本物ではないという意識を忘れないことが重要で、思い上がってはいけないと思っている。

  • レコード会社と所属事務所のサイトで、とりあえずのコメントが出ていた。

    椎名林檎|リミックスアルバム 「百薬の長」 特設サイト

    椎名林檎オフィシャル・リミックスアルバム 百薬の長【UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤】に関するお知らせ

    11月30日発売の椎名林檎のオフィシャル・リミックスアルバム 「百薬の長」【UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤】に付属する特典グッズに関しまして、多くの皆さまから頂きましたご意見を踏まえ、弊社内で協議しております。改めてご案内させて頂きます。

    椎名林檎 初のリミックスアルバム『百薬の長』

    『百薬の長』【UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤】に関するお知らせ (2022/10/11)

    11月30日(水)発売予定の椎名林檎のオフィシャル・リミックスアルバム 『百薬の長』【UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤】に付属する特典グッズに関しまして、多くの方々からご意見を頂戴しました。そちらを踏まえ、ただいま発売元のユニバーサル・ミュージックが対応について協議をしております。改めてご案内させていただきますので、いましばらくお待ちいただきますよう、よろしくお願いいたします。

    そもそもこのアルバムを買うかどうか考え中。リミックス盤だしな…。元々、オリジナル以外はあんまり興味がない。卓球の「浴室」のリミックスは聴いてみたいかも。

  • 本に出てきた1960年代の記述に「フルシチョフ大統領」と書かれていた。そうか、ソ連に大統領職ができたのがゴルバチョフ時代の末期で、結局彼が唯一のソ連大統領だった(その前はずっとゴルバチョフ「書記長」だった)という知識すら、今の書き手はすでに持たないか。冷戦は遠くなり、今は新冷戦もしくは第2.5次世界大戦のような時代を迎えている。

    BBC 日本語版にも「フルシチョフ大統領」と書かれている。

    バイデン氏、核兵器による「アルマゲドン」のリスクは「キューバ危機以来」 – BBCニュース

    英語版の元記事には “Soviet leader Nikita Khrushchev” としか書かれていない。翻訳者の問題か。

    Ukraine war: Biden says nuclear risk highest since 1962 Cuban Missile Crisis

    別の雑誌の宇宙開発競争の記述で「フルシチョフ書記長」というのも見たことがある。彼は書記長でもなく、第一書記。スターリンの死後、スターリン批判の一環として「書記長」という役職名も一時期忌避された(ブレジネフが復活させた)。

  • 到来。なんか今日は気管がゼイゼイするようで咳が出ると思ったら、乾燥で鼻血が出て後鼻漏的に喉に落ちるせいだった。熱い茶を飲んで鼻腔を加湿。