カテゴリー: sci

  • Newton別冊『科学名著図鑑』

    昨年9月号の特集を増補して別冊化。この特集を載せた号はよく売れたようで、バックナンバーが版元品切れっぽい。新たに天文・宇宙や物理関係の本のレビューをいくつか執筆いたしました。よろしければご覧ください。…

  • EHTのリング像は間違いか

    「あれは解析の誤りに起因する artifact だ」という主張をずーっとされている方がいて、その主張をまとめた論文が ApJ に accept されたという話を見た(共著者の中に俺の知った人の名前があ…

  • EHT

    5/12 のもう一つの解禁情報。本当は会見に行く予定だったのが、会見への参加申込を忘れるという大ポカ。自宅で YouTube で見ました。 天の川銀河中心のブラックホールの撮影に初めて成功|国立天文台…

  • 「宇宙より大事なこと」論

    (2022/05/23 追記:5/22 の「声」欄に、大学教員の方からのアンサーが載っていた。) —- こどもの日ということで、朝日「声」欄が子供の意見特集になっていた。でまあ、こういう投書が14歳の…

  • Nスペ『数学者は宇宙をつなげるか』への望月氏の感想

    が望月氏の blog に投稿されている。 2022年4月のNHKスペシャルに対する「合格発表」: 前半はぎりぎり合格、後半は不合格 – 新一の「心の一票」:楽天ブログ まとめれば、 といっ…