年: 2022年

  • 「残虐な野球用語いつまで」

    朝日新聞の「声」欄にはときどき、どう考えてもこれはツッコミ待ち、もしくは担当者による晒しだろうと思うような投稿が掲載されるが、8月28日(日)朝刊のこれもなかなかの芳醇さ。 「死球」という言葉が残虐だ…

  • Psyche

    NASAの小惑星探査機がソフトウェアの検証に遅れを生じ、今年の打ち上げウィンドウを逃すことになり、天体到着が遅れるという記事。 NASAの探査機「サイキ」の打ち上げ延期は、さまざまなミッションの遂行に…

  • 抵抗器・コンデンサーの4.7

    4.7 kΩ とか 470 pF とか、抵抗値や静電容量の仮数部に 4.7 をよく見かけるのはなぜだろう、と昔から思っていた。理由を説明しているサイトを見つけた。 抵抗の値はなぜ中途半端なの?(E系列…

  • 白河の関

    を深紅の大優勝旗が越えたとのこと、かつて仙台在住だった者としてめでたく思います。 甲子園V仙台育英ナインが仙台凱旋 午後2時19分に新白河駅を東北新幹線通過し”白河越え – 高校野球 : …

  • 母退院

    無事に。「もう入院は絶対いや」らしい。まあ分かる。24時間、思い通りにならないことしかない環境に強制的に置かれるからな。一つ一つのことに「そうする理由」があるからそうなっているのだが、いちいち説明はし…