タグ: astronomy

  • 四度目の正直を目指すXRISM

    H-IIA 47号機が打ち上げられ、相乗りだったX線観測衛星XRISMと月着陸機SLIMがともに正常に分離された。始まったばかりだが、最初のハードルを越えたという感じ。 https://www.jax…

  • SIMBAD

    天文学で広く使われている「SIMBAD」という天体データベースがあるが、google画像検索で “simbad” という単語を調べると中東のお兄さん風のキャラクター画像がよく出…

  • 「Newton」2023年8月号

    特集「宇宙とは何か」を担当いたしました。よろしければご覧ください。 https://honto.jp/netstore/pd-magazine_32559650.html 前半は宇宙観をめぐる科学史の…

  • 空気望遠鏡

    校正仕事をしていて気づいたのだが、俺が「空気望遠鏡」だと思っていたものは空気望遠鏡ではないのかもしれない。 17世紀の「空気望遠鏡」の例として、ヘヴェリウスのこの望遠鏡がよく登場する。俺も、空気望遠鏡…

  • 月警察

    何となく見ていたtumblrより。 何かのアニメ作品のオープニングまたはエンディングか。下弦過ぎの月齢24くらいだと思うが、この月齢の月がこういう傾きで空にいるのは日の出より後、午前中の時間帯である。…