タグ: astronomy

  • タイガースとハレー彗星

    1985年の阪神優勝は今でも覚えている。西武沿線に住み、父も西武を応援していたのでうちはライオンズファンだった。しかしバース・掛布・岡田のバックスクリーン3連発に象徴されるように、あの年のタイガースの…

  • 既知の海

    中秋の名月の時季になると月にいろいろと注目が集まる。 火星の地名で一番好きなのは「サバ人の湾」だが、月の地名でダントツで好きなのは「既知の海 (Mare Cognitum)」。何が既知なの、意味不明じ…

  • ノーベル賞

    来週。 https://www.nobelprize.org/prizes/lists/all-nobel-prizes/ 天文・宇宙物理が来るかどうかは分からないが、「そろそろ獲るのでは or 俺だ…

  • 四度目の正直を目指すXRISM

    H-IIA 47号機が打ち上げられ、相乗りだったX線観測衛星XRISMと月着陸機SLIMがともに正常に分離された。始まったばかりだが、最初のハードルを越えたという感じ。 https://www.jax…

  • SIMBAD

    天文学で広く使われている「SIMBAD」という天体データベースがあるが、google画像検索で “simbad” という単語を調べると中東のお兄さん風のキャラクター画像がよく出…