年: 2022年
-
USB Micro-Bの
表裏を毎回確認してから挿すのが面倒なので印を付けた。全部こうなっててほしい。 まあ Type-C に統一されれば解消する問題だが、何年後になるやら。
-
Bluetoothイヤホンの遅延
Windows PC の音を一時期 Bluetooth イヤホンで聴いていたが、どうにも遅延が大きくてリップシンクがずれすぎ、動画視聴は無理だったので、結局有線イヤホンに戻っていた。 しかし有線だと、…
表裏を毎回確認してから挿すのが面倒なので印を付けた。全部こうなっててほしい。 まあ Type-C に統一されれば解消する問題だが、何年後になるやら。
Windows PC の音を一時期 Bluetooth イヤホンで聴いていたが、どうにも遅延が大きくてリップシンクがずれすぎ、動画視聴は無理だったので、結局有線イヤホンに戻っていた。 しかし有線だと、…