タグ: book
-
100円硬貨、『物理学者の心』
平成13年の100円玉を釣り銭から発見。 平成13年は発行枚数が802万4000枚しかなく、コイン蒐集業界で言う「特年」に当たる。ヤフオクだと200〜300円になったりするっぽい。 最近、財布に入って…
-
e-hon, Honya Club で地元の老舗書店を選べない件
Webから本を注文し、近くの書店で受け取れるというサービスがいくつかある。大手取次のトーハンがやっている「e-hon」、日販がやっている「Honya Club」が代表的。代金は受け取る書店で支払うため…
-
納品、「TIME」テイラー・スウィフト表紙号
ようやく1つ納品。過去一で苦労したかも。全然分からない…。 年内にまだ2つくらい納品物あり。年賀状も作る暇がなさそう。 「TIME」のテイラー掲載号、表紙が3形態あるのだが、日本のamazonでは1種…
-
amazon vs. バリューブックス
文庫の古書を2冊買うにあたり、amazonマーケットプレイスで出品者を選んだところ、どちらの本も本代+送料の合計額でバリューブックスが最安だった。 ん、それならバリューブックスのサイトから直接買う方が…