カテゴリー: soc

  • 達郎

    「サンデーソングブック」を聴く。radikoタイムフリーで来週まで聴取可能。そのうち文字起こしも出回るだろう。 https://radiko.jp/#!/ts/FMT/20230709140000 ま…

  • 叩く音

    どこかに閉じ込められたときには、ただ闇雲に叩いても自然界のノイズと区別が付かないかもしれないから、ちゃんと「短く3回、長く3回、短く3回 (. . . _ _ _ . . .)」もしくは三三七拍子、三…

  • 広末

    恋文や交換日記が晒されていて、その生々しさをキモいと評する人もいるようだが、自分はあの文面の純粋さに感動した。与謝野晶子の『みだれ髪』にも匹敵する美しい文学だと思う。 人間には理性と感情というか、社会…

  • 日本共産党

    水着撮影会の件。結局、埼玉県公園施設協会による中止要請は「要請する法的根拠がないよ」という県のツッコミで撤回されたようだが、きっかけになった共産党議員団の圧力のかけ方がなんか雑くないか、と思った。 都…

  • インボイス制度導入後の原稿料引き下げを求められた件

    いつも執筆の仕事をいただいているA社から、4月末に以下のような文書が届いた。 要するに、あなたが消費税を納めない免税事業者(=売上が1000万円/年以下)でい続けるのであれば、2023年10月以降は原…