カテゴリー: sci

  • 干支カレンダー

    カシオ提供の便利な計算サイト。年月日から年・月・日それぞれの干支を計算できる。 干支カレンダー 芥川龍之介は辰年辰月辰日辰の刻に生まれたので「龍之介」と命名されたという話があるが、彼の生年月日(189…

  • Perseverance

    Perseverance が無事に火星着陸。めでたい。 google で “mars 2020” を検索したら画面に花火が上がったので驚いた。

  • 副反応

    アナフィラキシーは50件/994万回。20万分の1。 【詳細】副反応は? 接種したほうがいい? ワクチン最新情報 | NHKニュース 日本の交通事故死者数は年間3000人で、4万分の1。リスクは交通事…

  • 余震

    「10年間は東日本大震災の余震続く」 宮城・福島で震度6強(フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース 濃尾地震(1891年、M8.0)の余震が130年経ってもまだ観測されているの…

  • 重力エネルギー

    3.11 の後、父が俺に「錘を高い位置から下ろして発電するような装置を使えば原発は要らないんじゃないか」と言い出し、それについて俺が計算をしてみせたことがあった。1t の錘を高さ100mに置いたときに…