カテゴリー: sci

  • 四度目の正直を目指すXRISM

    H-IIA 47号機が打ち上げられ、相乗りだったX線観測衛星XRISMと月着陸機SLIMがともに正常に分離された。始まったばかりだが、最初のハードルを越えたという感じ。 https://www.jax…

  • 「Newton」2023年10月号

    特集「ChatGPTの教科書」を一部執筆いたしました。よろしければご覧ください。 https://honto.jp/netstore/pd-magazine_32710541.html 7月号の特集「…

  • ALPS処理水

    の放出が疑義を差し挟む余地もないほど安全であると言える理由について、菊池誠さん(大阪大学教授、物理学)がnoteに書いている。話はこれで尽きている。 https://note.com/kikumaco…

  • SIMBAD

    天文学で広く使われている「SIMBAD」という天体データベースがあるが、google画像検索で “simbad” という単語を調べると中東のお兄さん風のキャラクター画像がよく出…

  • 家の用事で

    運転手をやる。晴れたり大粒の雨が降ったり、台風の名残を思わせる天気。 自宅のメンテナンスも進めたいが、注文した資材が来ない。業者もお盆か。 今週は窓に西日が当たる時間になっても雨戸を閉めずにしのげてい…