しぶんぎ社
—
by
SLIMの太陽電池に太陽光が当たって再起動できたとのことで、喜ばしい限り。「トイプードル」というのは岩石に付けたニックネームの一つ。 SLIMの着陸地点での、毎日0時JSTにおける太陽の位置は以下の図…
1/25、久々に御茶ノ水へ。ソラシティにあるいつものJAXAの部屋が会見場所だと思っていたが、行ったら閉まっていて、警備員さんに聞いたら上の階にある広い会議スペースが会場だった。 会見の様子はYouT…
1/19は午前に病院、夜はJAXA相模原へ。夜通しの取材は身体に堪えた。 プレスセンターが22時開場だったため、21時頃淵野辺に着いてホテルに荷物を置き、大戸屋で晩飯。見覚えのある記者の方もいた。 駅…
家に一番近いアメダス観測点の気温の平年値を見る。 https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/nml_amd_d.php?prec_no=43&blo…
空撮の映像を見ると、能登半島地震で海岸が隆起して陸化した様子がよく分かる。 こうやって断続的に地震で隆起してできるのが海岸段丘(海成段丘)だという話を地理の授業で習うが、海岸段丘の新たな1段目ができる…