中華まんの縮小

久しぶりに買ってみて、小ささに驚いた。

φ85mmくらいしかない。

これも原材料費や燃料費の高騰のせいかと思ったが、数年前から縮小が始まっていたらしい。

量が同じで値上がりするよりも、値段が同じで量を減らされる方が余計に悲しい気分になる。減ったことに対する悲しみに加えて、そういう姑息なごまかしが通る(消費者の抵抗感がより小さい)と製造者・販売者からナメられていることへの怒りと悲しみが湧くせいかも。

5年後の中華まんは小籠包くらいのサイズになってるかもしれないな。

上部へスクロール