投稿者: taro

  • 吉村作治氏

    4月29日のTBS「クレイジージャーニー」で吉村作治氏が大々的に取り上げられたせいか、以前に書いた河江肖剰さんの紹介記事がまたたくさんアクセスされている。 番組は TVer でまだ見られる。 「クフ王…

  • 「Newton」2024年6月号

    読み物記事「熱電変換の物理学」を執筆いたしました。さまざまな過程で環境に放出される廃熱から(小規模でいいから)電力を得ようという研究の紹介。 (どうでもいいが、Newtonのwebサイト、<me…

  • 近況

    4/29(月) 友人と会食。アメリカンダイニング的なお店。米国の飲食店でよく見る、1L超えのプラスチックのコップで出てくるコーラを2杯も飲んだせいか、帰宅してから胃の異常を感じて夕飯を食えず。翌日にな…

  • 昔の時計の写真

    をtumblrで見た。 WE CLEAN YOUR CLOCK という文字を見て、時計店が路面に出していた看板かなと思い、”STOD” って知らない単語だな、と思いつつもあまり…

  • 埼玉の県立高校共学化と同窓会の謎

    2年前から母校の同窓会に会費を納めて会員になったのだが、先日届いた同窓会報によく分からないことが書いてあって驚いている。 埼玉には県立高校に男子校・女子校がまだあり、我が母校(県立川越高校)も男子校。…