投稿者: taro

  • e-hon, Honya Club で地元の老舗書店を選べない件

    Webから本を注文し、近くの書店で受け取れるというサービスがいくつかある。大手取次のトーハンがやっている「e-hon」、日販がやっている「Honya Club」が代表的。代金は受け取る書店で支払うため…

  • 中村屋、新紙幣

    7/21(日) 友人と会食。新宿中村屋の純印度式カリーを食す。美味しかった。食べたのは初めてか、遠い昔に食べたことがあったかもしれない。 日曜なのでどこも混んでいる。お茶を喫したかったが、隣の高野に行…

  • 翻訳性能の比較:DeepL vs. Claude 3.5 Sonnet

    月1,200円の有料プランで DeepL を使っているが、この DeepL で新たな LLM を使えるようになったとか。性能が上がったらしい。 DeepL は出たての頃は凄いと思ったが、今となっては最…

  • ジャポニカ学習帳

    最初と最後のページに載っていた読み物が好きだった。 ミケランジェロがダビデ像を完成させたとき、偉い人が見に来て「ふむ、なかなか良いが、鼻が少し高すぎやしないかね」と言った。ミケランジェロは「なるほど、…

  • Perfume “COD3 OF P3RFUM3 ZOZ5” Asia Tour 2024

    7/13(土) @新宿ピカデリー。バンコク公演のライブビューイングということで、時差は2時間で21:30スタート。ロンドンの時よりは辛くない。 一番大きい「シアター1」(580席)だったが、ほぼ埋まっ…