重力エネルギー

3.11 の後、父が俺に「錘を高い位置から下ろして発電するような装置を使えば原発は要らないんじゃないか」と言い出し、それについて俺が計算をしてみせたことがあった。1t の錘を高さ100mに置いたときに貯められる位置エネルギーは、100Wの電球を3時間点ける程度にしかならないという結果だった。なので結局、重力場の位置エネルギーで電気を賄おうとするとダムくらいの規模のものが必要になる。

低コストなエネルギー貯蔵手段として注目される「重力エネルギー貯蔵システム」とは?

だが、父と同じことを考える人はやはりいるらしい。この記事のベンチャー企業の場合は35tのコンクリートブロックを数百〜数千個積み上げてエネルギーを貯める。積み上げる形を「細く高く」から「低く太く」へ変えていく過程でエネルギーを取り出し発電するということのようだ。最大で8MWまで賄えるとか。ふーむ。