タグ: math

  • 2025年6月5日、New Scientist 誌 “The bizarre story of a maths proof that is only true in Japan” の翻訳

    6月の記事であり、旧聞に属するが、見たところ和訳されていないようだったので、お盆休みの息抜き代わりに訳した。 日本でのみ真とされる数学証明の奇妙な物語 世界で一握りの人々のみが理解していると主張する5…

  • 連休終了

    個人事業主にカレンダーの平日/休日の区別はあまり関係なく、GWもずっとお仕事で終わった。5日に図書館に行くのでちょっと車を運転したくらい。河川敷に鯉のぼりが泳いでいて、家族連れがたくさんいた。 ごみを…

  • Newton別冊「虚数とは何か」

    コラム「3Dゲームの開発にも欠かせない四元数」を執筆いたしました。よろしければご覧ください。 四元数というと、自分は「堀淳一郎さんのあれ」というくらいの印象だったが、3DCGの世界では普通に使われてい…

  • 月見団子

    校正仕事で読んだ本で「普通の年には12個、閏年には13個供える」という話を知り、へーと思った。ここで言う「閏年」は今の閏年ではなく、旧暦の閏年(閏月が入って13か月になる年)のことだろう。 しかし、よ…

  • パンケーキ

    久々の。スタンプカードが期限切れになるくらい長らく来ていなかった。うまお。 朝の投稿に関して、私が彼の note に応対しないのは責任放棄だというようなツイートが散見されたようで、それを受けてか、no…