LINEは会話だから句読点は付けないとかなんとか。
自分もすっかり中高年だが、1990年代終わりの 2ch の時代でも、句読点や長文書き込みがダサい(「お前、2ch は初めてか? 力抜けよ」感が出る)という感覚は既にあったので、LINE や SNS から始まったものではないと思う。
まあ冠婚葬祭の手紙文などに名残がある通り、もともと日本語に句読点は存在しなかったわけなので、昔に戻ったということでいいのではないか。
LINEは会話だから句読点は付けないとかなんとか。
自分もすっかり中高年だが、1990年代終わりの 2ch の時代でも、句読点や長文書き込みがダサい(「お前、2ch は初めてか? 力抜けよ」感が出る)という感覚は既にあったので、LINE や SNS から始まったものではないと思う。
まあ冠婚葬祭の手紙文などに名残がある通り、もともと日本語に句読点は存在しなかったわけなので、昔に戻ったということでいいのではないか。