カテゴリー: soc

  • Stand Up for Science

    3/4(火) 少し雪。また鼻粘膜をやられたらしく、微熱が出てだるい。頭を使う仕事は諦めて、確定申告のための作業をした。取材の交通費の計上など、結構忘れている。あとは家事按分で経費にしているネットの接続…

  • 米ウ

    先日の米国正副大統領による醜悪なあれについて、小泉悠先生が酒を飲みアヒージョを食いながら語る動画が参考になる。(意味のある話は 01:22:00 あたりから) この人の、噛み砕いて言語化する能力の高さ…

  • 龍角散ののどすっきり飴

    咳はまあまあ治まってきたが、まだ夕方〜夜間がきつい。なぜ時間帯に依存するのか謎。気温に関係しているなら朝もひどくなりそうなものだが、朝はわりと平気。自律神経の活動サイクルによるのだろうか。 吸入薬も使…

  • 大統領選

    NHK『映像の世紀』で見た、ニクソン政権のときのサイレント・マジョリティーの話を思い出して、録画を見返した。当時学生たちはベトナム反戦運動で盛り上がっていたが、大学生のような徴兵猶予の特権もない低所得…

  • 出張、平和賞

    10/11(金) 仕事で神田へ。バイト先の近く。有意義なお話をさせていただいた。 昼食後、少し散歩をしようと思い、高田馬場近辺を歩く。近くに二等三角点があることが分かったので見に行ったが、学校のグラウ…