カテゴリー: sci
- 
拙訳『見たこともない宇宙』が発売されました。NASAのジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 (JWST) で撮影された最新天体画像集であると同時に、現在の観測天文学の最新トピックスを紹介した本です。よろしければぜひ、ご覧ください。 … 
- 
「星ナビ」2025年5月号にて、日本のX線天文衛星「XRISM」本格稼働の記事を書きました。よろしければご覧ください。 XRISMの最新成果の紹介とともに、X線マイクロカロリメーター分光器という素晴らしい観測装置が完成していな… 
- 
Stand Up for Science3/4(火) 少し雪。また鼻粘膜をやられたらしく、微熱が出てだるい。頭を使う仕事は諦めて、確定申告のための作業をした。取材の交通費の計上など、結構忘れている。あとは家事按分で経費にしているネットの接続… 
- 
Newton 増刊「Nyaton ネコの科学」にて、コラム「物理法則に反する!? 落下するネコの不思議」を執筆いたしました。ネコ好きの方も、そうでない方も、よろしければご覧ください。 エイプリルフールではなく、2月15日に発売済み。2月22日(ネ… 
