カテゴリー: sci

  • EHT再解析

    多忙で書かないまま旬を逃したが、6/30 の zoom 記者説明会後の tweet などを集積しておく。 M87銀河の中心の電波観測データを独立に再解析|国立天文台(NAOJ) 自分が論文を読んで一番…

  • 『星ナビ』2022年8月号

    にて、久々の「『はやぶさ2』ミッションレポート」を執筆いたしました。アミノ酸検出をはじめとする化学分析の成果についてまとめ。よろしければご覧ください。 月刊 星ナビ 2022年 08月号 [雑誌] 付…

  • 昨日は

    久々の外出取材。酷暑の中、帽子と扇子と水筒を忘れるという。死ぬかと思った。 ひと区切りということで少し感傷的になりつつも、俺よりキャリアがはるかに長い記者さんたちが先生方と仲良さそうに談笑している場に…

  • 『Newton』2022年8月号

    特集「レジェンド科学者たちの思考でたどる 物理総入門」を執筆いたしました。第1特集を一人で担当するのは初めて。だいぶ遅れてしまい、編集さんにご迷惑をおかけしてしまった。 Newton (ニュートン) …

  • 箱を開けるまでもなく、

    パッケージの文字やメーカー名などから、ああ、なんかこの商品はヤバいな、と何となく感じ取って買うのをやめておく、といったことを私たちは日常的にやっていて、こういうのを経験知と呼ぶわけだが、論文も同じだろ…