カテゴリー: sci
-
Newton別冊「古代エジプトの謎」
にて、コラム「ピラミッドも透視できる宇宙線「ミューオン」とは何か?」を執筆いたしました。よろしければご覧ください。 クフ王の大ピラミッドから未知の空間が見つかったことが2023年に話題になりましたが、…
-
100円硬貨、『物理学者の心』
平成13年の100円玉を釣り銭から発見。 平成13年は発行枚数が802万4000枚しかなく、コイン蒐集業界で言う「特年」に当たる。ヤフオクだと200〜300円になったりするっぽい。 最近、財布に入って…
-
「Newton」2025年6月号
にて、読み物記事「小惑星衝突—そのとき何がおきるか—」を執筆いたしました。よろしければご覧ください。 地球に衝突する確率が3%と話題になった2024 YR4の話をはじめ、衝突確率の計算方法や過去の衝突…