カテゴリー: pc&mobile

  • iOSのオートメーションで時報を作る

    在宅で雇われ仕事をするようになると、昼休みに入る時刻と終業の時刻を知らせてくれる何かが欲しくなった。作業をしているとつい忘れてしまうので。つまりチャイムや時報っぽい何か。 で、指定時刻になるとiPho…

  • チューリッヒの自動車保険

    自動車保険はずっとチューリッヒだが、今日キャンペーンのメールが来た。それはいいのだが、Date: のタイムゾーンが +0900 ではなく +0800 になっている。+0800 が付いているのはたいてい…

  • PCをおそうじ

    うちのWindows PC(Haswell世代)がたまに起動しなかったり、ブルースクリーンも出さずに落ちたりする。BIOS画面に「ブートディスクを入れるかブートデバイスを接続しろ」と出るので、Cドライ…

  • Whisper Transcription で文字起こし

    今売りの「Newton」の記事をやるにあたり、初めて文字起こしにツールを使ってみた。zoom取材のレコーディング素材(mp3)を、hoiさんから教わった Whisper Transcription に…

  • 同じ値を複数のセルに入力

    表計算ソフトで「こっからここまでのセルに全部 3 を入れたい」というときに、生まれてこの方ずっと、普通の C-c C-v を使ってきた。セルが何十個もある場合には、1個をコピペして2個にし、その2個を…