一段落して余裕ができたので、家のことなどいろいろ。息抜きといっても、車でハードオフに行くかホームセンターに行くか、くらいしかない。
地元に 2nd STREET ができたので覗いてみた。まだハードオフほど品物はないが、客は結構入っている。古着を物色している人が多い。自分は服を中古で買う趣味はないが、ハードオフ(オフハウス)よりも綺麗に陳列されていて、状態も良いものが多い印象。
テレビが壊れたので新しいのを買ったが、4Kテレビで地上波を見ると美しくないことに気づいた。BS4Kを見ればいいのかもしれないが、衛星契約をしていない。民放BSの4Kチャンネルはアップコンバートばかり。
前のテレビでは Fire TV Stick 経由でネット配信や YouTube を見ていたが、新しいテレビはボタン一つで見られるのが楽。地上波TVよりYouTubeの方が高画質で精神衛生に良い。
「ななすけの散歩録」が6月に登録者10万人を達成したきり、更新が止まってしまった。夏場は暑すぎて散歩できないのだろうと思っていたが、秋になっても関連SNS上で何の音沙汰もない。少し心配。
怪しげな健康商品のアンバサダーになったとの告知があり、そういうのはやめましょうよとコメント欄で書かれていたのが何か影響したのだろうか。あれはないなと自分も思ったが、そこはともかくとして、コンテンツとしては大人の鑑賞に耐える大変希有で面白いチャンネルなので、ぜひ続けてほしい。
最近面白いと思ったのは、ステッピングモーターの振動で音楽を演奏しているチャンネル。釣りタイトルとか毒々しいサムネイルとか「知らないと損する○選」とかじゃなく、YouTube はこういうのでいいんだよ。
