セルフレジ大好きっ子のワイががっかりするやつ。


レシートに付いてくる割引券はまあしょうがないと思うが、陳列されている商品の値引処理って何でPOSシステム側だけで完結できないのだろうか。
エコ割はフードロス削減のために賞味期限間近の食品を値引きする仕組みで、2021年に導入され、「値引シールのバーコードをスキャンするだけで処理できます!」というのが本部的には売りだったようだが、2年経ってもセルフレジには未対応。ダサい。21世紀に入ってもうすぐ四半世紀だぞ。私が思うファミマのクソなところ第2位がこれです。第1位はVISAタッチ決済のポイント還元率が低いことです。